ご参加頂きまして、誠にありがとうございました
・認知症予防の詳細を知りたかった | 5 |
・パソコン教室の将来に不安 |
3 |
・認知症予防講座開講への情報が必要と感じているため |
2 |
・認知症予防事業に興味があったため |
2 |
・今後のパソコン教室の方向性を知りたかった |
2 |
・認知症予防講座に取り組みたいと考えている |
1 |
※一部抜粋しております |
・今は個別レッスン主体なので、グループレッスンの大切さやメリットを感じました S・M様 |
・今PC教室が抱えている問題、今後の課題への取り組みなどが自分自身明確になりました。時代に合った地域にとって、なくてはならない存在になれるよう勧めていきたいと思いました 小林様 |
・パソコン教室と認知症予防は教室でも話題として取り上げておりますが、具体案がわからなかったため、少し理解が進歩しました Kita ayase PC様 |
※一部抜粋しております |
|
ウォンツ・ジャパンでは、今回の「ICT×認知症予防事業説明会」のようなイベントのご案内を始め、様々なパソコン教室業界の最新情報を、無料メールマガジンにて定期配信いたしております。
購読をご希望の方は、下記にメールアドレスを記入の上、「登録する」ボタンをクリックしてください。
なお、解除はこちらよりいつでも行うことができます。